ミニ・セミナー開催の案内
居宅介護支援事業所・病院地域連携室にお伺いして、「身元保証・生活支援ミニ・セミナー」(出張セミナー)を開催させてただきます。応募条件は、参加人数が3名以上の相談員(ソーシャルワーカー・ケアマネージャー)を対象に開催させていただきます。日時・セミナーの中身等についての詳しい内容は、お電話又はメールにてご相談させていただきますので、お気軽にご連絡下さい。TEL:0120-758-465 mail:info@hidamarinowa.org
「身元保証・生活支援のセミナー」のご案内
平成30年の予定は、後日決定次第、掲載させていただきます。
(セミナーの様子)
和の里瀬部・和の里木曽川のご入居を検討中のみなさまへ
和の里のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。おかげさまで多くの入居希望者様に、ご成約をいただいております。ご検討をいただいている皆様へ、 平成30年1月20日現在のご対応可能な部屋数は、
和の里瀬部 おかげさまで満床(受付・見学可能)
和の里木曽川 おかげさまで満床(受付・見学可能)
となっております。入居をご希望の方は、必ず入居相談員に残り部屋数をご確認ください。また、詳しい状況確認をご希望の方は、入居相談窓口までお尋ねください。入居相談窓口:電話0568-25-6611相談員:野村・足立まで
老人ホーム和の里・木曽川,和の里瀬部スタッフ募集
介護スタッフ・施設看護師・施設幹部候補・サービス提供責任者・レクレーションスタッフ等を募集致します。
詳しくはココをクリック→求人ページ
ご不明な点はお気軽にお尋ね下さい。
老人ホーム和の里新規施設のご案内
一宮市瀬部にて住宅型老人ホームを2017年3月1日にOPENします。
和の里瀬部では「五感にうるおう生活空間」をテーマに人間の五感(食・視・香・触・聴)を感じれる施設にしたいと考えてます。
和の里木曽川の良い部分は継承し利用者様もスタッフも毎日ハッピーな施設にしていきます。
地域の方にも安心して使っていただける施設を目指し、安心・安全・安心価格を一番に考えて運営してまいりますのでご期待下さい。
料金:
家 賃 37,000円
食費 33,000円
管理費 30,000円
光熱費 10,000円
合計 110,000円
老人ホーム和の里木曽川
一宮市にある住宅型有料老人ホーム和の里木曽川では低価格で安心・安全な施設運営を心がけています。ひだまりの和では運営のサポートをする事で、より良い老後を過ごしていける環境作り・利用者様との接し方・看護・介護の仕方など高齢者の気持ちを一番に考え接する事で学び皆様に情報を発信できればと考えております。
お気軽にお問合せ・資料請求・ご見学ください。
※只今、和の里ではスタッフを募集しております♪ 💡
ひだまりの和の身元保証支援
愛知県・名古屋市・岐阜県を中心に介護が必要な高齢者に対して身元保証支援や生活支援に関する事業を行い、地域社会の福祉の増進に寄与致します。詳しくは身元保証支援をご覧ください。
シニア生活支援
愛知県・名古屋市・岐阜県でシニア生活支援はNPO法人ひだまりの和にご相談ください。
介護保険では行えない生活に必要な支援をお手伝い致します。
病院や地域の福祉関連施設と連携を取りながらヘルパー資格所有者が生活支援を行います。詳しくはシニア生活支援をご覧ください。
衣服ボランティア
NPO法人ひだまりの和では、衣類のマッチングボランティアをしております。
必要ではなくなった衣類を衣類の必要な高齢者にお届けし、たくさんの高齢者の方に喜ばれています。
ひだまりの和が責任を持ってお届け致しますのでご協力お願いいたします。
衣類の必要な方や施設の方にお届け致しますので、お気軽にお問合せ下さい。
ひだまりのカフェ
あたたかみのある古民家を利用し誰でも気兼ねなく自由に参加できる地域の交流の場です。
コーヒーやお茶を楽しみながら、様々な交流を通じ、笑顔で明るく元気があふれるコミニュティの場です。
ごあいさつ
日本社会は少子高齢化により未だ世界が経験したことの無い超高齢化社会へと向かっています。その中でも、孤独死、老老介護が大変問題となっております。この問題については、国家すなわち行政が対応すべきものであると考えますが、現在の日本の置かれている財政状況にあっては、行政に頼るのはもはや現実的でなく、できることは地域住民で取り組んでいくべきであるとの考えに至りました。このような社会的な問題については、地域住民の善意とマンパワーを集約することができる非営利活動法人を立ち上げ、活動を実行していくことにしました。わたし達は生活・医療・介護の相談を通じ高齢者が尊厳をもって自分らしい快適な暮らしができるようサポートしたいと考えております。