9月18日、20日の二日間で、和の里スタッフ総員で、水害訓練を
実施しました。
今回のテーマは、「もしも、1階が浸水しそうになったら」を想定し、
入居の皆様を安全かつ的確に、1階から2階への人力搬送を想定して
実践しました。
普段は、非力でか弱い乙女たちも、いざとなったら火事場の美女パワーで
25kgから60kgの重量までを搬送しました。
安心・安全に入居者の皆様を見守るために今日も奮闘してまいります!
9月18日、20日の二日間で、和の里スタッフ総員で、水害訓練を
実施しました。
今回のテーマは、「もしも、1階が浸水しそうになったら」を想定し、
入居の皆様を安全かつ的確に、1階から2階への人力搬送を想定して
実践しました。
普段は、非力でか弱い乙女たちも、いざとなったら火事場の美女パワーで
25kgから60kgの重量までを搬送しました。
安心・安全に入居者の皆様を見守るために今日も奮闘してまいります!
「和の里・瀬部」の基礎工事が開始されました。
基礎地盤の掘削中に、「化石が出た!」とか「埋蔵金が出た!」などの報告は
ありませんでした(笑) が、 安全に施設の完成を進めてまいります。
建設作業のみなさん、熱中症に気を付けて、頑張って下さいね!