みんなで一汗(ひとあせ)!! 元気に郡上踊り 朝晩が寒い!! 感じる日が続いてきましたね。体がなかなか動かない 😥 そんな中、今日も和の里は元気に体を動かし、楽しい日々を送っております。 ボランティアの岡本様がとても楽しい時間を提供して頂きました。 すばらしい生演奏の三味線・和太鼓(お囃子)に合わせ 郡上踊りをご利用者様・スタッフで汗がいっぱいになりながら踊りました 😆 みなさん 笑顔が溢れていました。
マジックショー開催 年々盛り上がりを見せるハロウィーンも終わり、11月へ突入ですね。 穏やかな日差しですが、気温は随分下がり体調コントロールが難しい時期ですね。 昨日は、施設内でマジックショーを行いました。 ご利用者様はもちろん スタッフも驚き 😯 の顔がいっぱいありました。 パンプキン藤原様 楽しい時間を有難うございました。 次回はクリスマス頃 お待ちしております。
変身!! さつまいも茶巾絞り 先日、ご利用者様行った 芋掘りのさつまいもが 美味しい”さつまいも 茶巾絞り”に変身!!(スイートポテトから茶巾絞りの変更しました) ご利用者様は、とてもご満足なお顔で召し上がって頂きました。 季節を感じて、楽しくお過ごし頂けることに幸せを感じますね。 健康なお体が毎日続くことを祈る日々です。
10月度お誕生日会&わくわくイベント 朝晩が少しずつ寒くなり、風邪をひかないように 気合で頑張るsugimotoです 😳 そんな寒さとは無縁の大変盛り上がった、 10月のお誕生日会とレクイベントをご報告します 今回は5名様のお誕生日があり、皆様で一緒に記念撮影 ”笑顔! 笑顔!!” とても温かい雰囲気で、ご利用様 全員でケーキを美味しく頂きました 🙂 その後は、スタッフお手製のゲームに皆様 大変盛り上がって 大きな歓声が館内に響き渡る充実のイベントになりました。
待望の芋掘り V(^・^)v お待たせ致しました!! 待望の収穫の時が来ました。 今日はNPO法人 ひだまりの和の皆様のご協力を頂いて 芋掘りを実施しました 🙂 真剣な姿で芋掘りするご利用者様 😈 その姿を”がんばれ・がんばれ”と応援するご利用者様 😀 その甲斐あって、大量の芋掘りができました。(とったど~) 素敵なスイートポテトに変身予定(^・^) 乞うご期待!! 芋掘りの様子は、施設内で写真を掲示させて頂いています。 是非とも、気軽にご見学ください。お待ちしております。
リピートのボランティア様 朝夕の気温が低く感じるようになり、いよいよインフルエンザ対策も・・・のシーズンですね そんな気候ですが、今日はリピート(再来設)のボランティア様が素晴らしい琴の音色を ご披露して頂きました。 ご利用者様の笑顔が多く見られとても有意義はお時間でした。 琴城会の皆様 有難う御座いました。
”ビンゴ!!” スカッとしない天候・・・(ぐずぐずな感じ・・) ですが、 和の里は元気で ”晴れ晴れ” な笑顔がいっぱいです。 その笑顔が増えますようと願い ビンゴ大会を開催しました。 ”ビンゴ!!”と元気なお声が数多く聞くことができました。 嬉しいですね(^・^)v
充実の敬老の日 v(^・^)v ウィーク あまり秋らしさを感じない天気ですが、本日はご利用者様にとっては 心晴れる(心躍る)イベント ”敬老の日”です。 先週15日(木)は琴桜野会様・そして昨日18日(日)琴稀会様と 秋をしっかり感じる演奏をして頂き、ご利用者様は終始笑顔でした。 心より感謝申し上げます。 上記の画像は9月15日(木) 琴桜野会様です。 そして、休日開催イベントとして、9月18日(日) 琴稀会様にも 楽しい演奏をして頂きました。 また、本日は長寿お祝いを兼ねて、昼食にお寿司や天麩羅を召し上がって頂きました。 改めて、”穏やかな日々が続きますように”と願う充実の敬老の日でした。